買取工具カテゴリー

Model

電動圧着機・ケーブルカッター

CABLE CUTTER
電動圧着機・ケーブルカッター

電動圧着機・ケーブルカッターの法人様向け買取サービス

不要になった電動圧着機やケーブルカッターをお持ちではありませんか?当店では、プロ仕様の工具を中心に電設・電気工事向け機器の高価買取を行っております。倉庫に眠っている新品・未使用品はもちろん、中古品でも状態によっては高額査定が可能です!
泉精器・ロブスター・マクセルイズミ・日東工器製など、電動/油圧式ケーブルカッターを高価買取いたします!
使わなくなった現場用工具、倉庫に眠っていませんか?当店なら型番と状態をお知らせいただくだけで、即日で買取査定額をご提示します!

査定時のチェックポイント

  • 型番・メーカー名の確認

  • 動作状況(正常/不安定/不動)

  • バッテリーの有無・状態

  • 外装のキズ・破損の有無

  • 付属品の有無(ケース・充電器・取扱説明書など)

  • 購入時期や使用期間の目安(任意)


査定用に写真があるとスムーズです

できれば以下の写真を送っていただくと、正確かつスピーディーな査定が可能です:

  • 本体全体(正面・背面)

  • 型番のラベル部分(シリアルが写るように)

  • 傷・汚れ・割れがある箇所のアップ

  • 付属品一覧(あれば)

法人・業者様も安心の対応体制

  • 請求書・納品書・見積書発行可能

  • 複数拠点・倉庫からの回収も相談可

  • リースアップ品・入替え機材も大歓迎

\ この車種の買取について問合せをする /
  • LINEでお問合わせ
  • フォームでお問合わせ
  • メーラーでお問合わせ
  • 電話でお問合わせ0120-56-0609
電動圧着機・ケーブルカッター
\ この車種の買取について問合せをする /
  • LINEでお問合わせ
  • フォームでお問合わせ
  • メーラーでお問合わせ
  • 電話でお問合わせ0120-56-0609

電動圧着機・ケーブルカッター買取対応メーカー・ブランド一覧

【国内主要メーカー】

メーカー名 主な特徴・用途
泉精器製作所(IZUMI/マクセルイズミ) 電力・通信工事用のプロ向け圧着工具で国内シェア大
ロブテックス(LOBSTER) 圧着・切断工具に強み、堅牢な作りで定評あり
育良精機(IKURA TOOLS) 工事・設備業向け電動工具が充実
マーベル(MARVEL) 建設・電設業界で広く使われる実用モデル多数
オグラ(OGURA) 鉄筋カッター・パンチャーなど建設機器全般対応
ホーザン(HOZAN) 電子工作・DIY向けの小型圧着工具も対応可能
エンジニア(ENGINEER) 精密作業向け手動圧着工具や小型カッターが人気
日東工器(NITTO KOHKI) 接続・圧着機器の技術力が高い
日動工業(NICHIDO) 電設向け工具や周辺機器を展開
長谷川電機工業 電気・通信業界向け各種圧着工具を製造

【海外メーカー・高性能モデル】

メーカー名 主な特徴
Klauke(クラウケ)/Klauke Textron ヨーロッパ圏で人気の電動圧着・切断機器
Greenlee(グリーンリー) アメリカ発の業務用ケーブルツール
Milwaukee(ミルウォーキー) ハイパワーコードレス工具で注目株
RIDGID(リジッド) 配管・電設向けの切断工具で有名
Huskie Tools(ハスキー) 北米圏で使用される業務用圧着・カッター
Cembre(チェンブレ) イタリア製の高品質圧着ツール

DIY・セミプロ・ホビー向けブランド

メーカー名 主な特徴
HOZAN(ホーザン 小型圧着工具・ケーブルツール多数、個人需要に強み
ENGINEER(エンジニア) 自作・メンテナンス系ユーザー向け
TONE(トネ) プロからDIYまで対応するミドルクラスブランド
VESSEL(ベッセル) 作業工具全般に強く、精密圧着工具も展開
KTC(京都機械工具) 国産高品質工具ブランド、エレクトロニクス対応あり
SK11(藤原産業) ホームセンター取り扱いブランド、DIYユーザーに人気

当店が選ばれる理由

  • 【スピード査定】LINEやメールで査定

  • 【安心の高価買取】最新相場をもとに適正価格で即決提示

  • 【全国対応】宅配買取キット無料、出張引取もご相談OK

  • 【法人対応】見積書・請求書発行、大量一括買取にも対応


よくある質問

Q. バッテリーがないけど買取できますか?
→ 状態により査定可能です。お気軽にご相談ください。

Q. 古い型番でも買い取ってもらえますか?
→ 年式や動作状況により評価いたします。まずは無料査定を!

\ 電動圧着機・ケーブルカッターの買取 /

下記の電動圧着機・ケーブルカッターの買取参考価格一覧。
工具買取リサイクルプロショップでは、あらゆるタイプの工具を特別価格で高価買取しております。
買取の相場は常に変動しておりますので、高価買取中にぜひお売りください。
ご自宅に眠っている工具、使わなくなったあなたの工具を高価買取致します。

  • 電動圧着機・ケーブルカッター
    IZUMI(泉精器製作所)

    充電式ケーブルカッタ

    20,000 円  ~  30,000 円

\ プロ向け電動工具を
売るなら、今がチャンス! /

不要になった電動工具、今が売り時です!

建設業者、工務店、リフォーム業者、リース業者様などの法人・事業者様向けに、倉庫整理や工具の入れ替え時の大量買取にも対応しています。法人名義での買取や請求書の発行も可能で、経理処理をスムーズに進めることができます。これまで多くのお客様からご愛顧いただき、豊富な買取実績を誇ります。お客様からの信頼と満足度を第一に考え、丁寧で迅速な対応を心掛けています。

  • 大量一括買取で特別査定!
  • 法人・業者様向けの買取&請求書発行対応!
  • 倉庫・建設現場への出張買取対応!
  • 設備入れ替え時のまとめ売りで査定額UP!

未使用品や新品の工具は特に高額での買取が期待できます。倉庫整理や工具の入れ替えを検討中の法人・事業者様は、ぜひこれらの工具の買取をご検討ください。

個人のお客様からの買取も大歓迎!

リサイクルプロショップでは、個人のお客様からの電動工具の買取を行っております!
「DIYで使っていた工具が不要になった」「倉庫の整理で出てきた」そんなときはぜひご相談ください。
未使用品はもちろん、使用済みでも動作確認が取れれば買取OK!
工具の状態や付属品の有無によって査定額は変わりますが、丁寧にチェックさせていただきます。
身分証明書をご用意いただければ、個人の方でも簡単にお手続きいただけます。

\ 電動工具売却時に
当店が選ばれる5つの理由 /

当店の査定スタッフは、マキタ・HiKOKI・パナソニック・ボッシュなど、電動工具メーカーに精通。
古い型でも需要があればしっかり評価、最新モデルは市場価格をリアルタイム反映で高価査定。
型番や状態、付属品の有無まで丁寧にチェックします。

  • プロ仕様・業務用電動工具を熟知した専門査定
  • 大量・一括買取に対応!現場・倉庫からの出張買取もOK
  • 機材入れ替え・移転・閉業など法人特有のニーズに対応
  • 秘密厳守・スピード対応・安心の法人取引
  • 売却までの流れもカンタン!

まずは無料査定からどうぞ!写真と型番をLINEで送るだけで、簡単に買取価格がわかります。不要な電動工具が、思わぬ臨時収入になるチャンスです!

\ 高額査定のポイント /

電動工具の買取価格をアップさせるための“7つのコツ”

「少しでも高く売りたい…」
そんなあなたに、電動工具の買取価格をアップさせるための実践的な“7つのコツ”をご紹介します。
ちょっとした工夫で査定額がグッと変わることも!ぜひチェックしてください。

①工具をキレイに掃除する!

査定時の第一印象はとても大切。
ホコリや油汚れ、木くずなどをしっかり拭き取りましょう。サビがある場合は軽く磨くだけでも印象が変わります。見た目がキレイなだけで査定額がアップすることも!

② 動作確認をして「正常動作」を伝える!

査定前に通電・回転・異音の有無などを確認しましょう。
正常に動くことを伝えるだけで、ジャンク品扱いを避けられます。バッテリー駆動の工具は充電状態も要チェックです。

③ 付属品をできるだけ揃える!

バッテリーや充電器、ケース、取扱説明書など、付属品がそろっているほど査定額は高くなります。購入時の箱や保証書がある場合は一緒に出しましょう。

④ 複数台をまとめて売る!

工具を1台ずつ売るよりも、複数まとめて売る方が買取金額がアップするケースがあります。特に同一メーカーの製品をセットで出すと、査定額が上乗せされやすいです。

⑤ 売るタイミングを見極める!

DIY需要が高まるシーズンは買取価格が上がる傾向があります。逆に新モデル発表後は旧型の価格が下がることもあるため、タイミングも重要です。

⑥ 人気ブランド・プロモデルはしっかりアピール!

Panasonic、Makita、HiKOKI、RYOBIなどの人気ブランドや、業務用の高性能モデルは需要が高く高値が付きやすいです。型番やシリーズ名を明記して、価値が伝わるようにしましょう。

⑦ 専門店での買取を選ぶ!

総合リサイクルショップよりも、電動工具に特化した専門店のほうが相場を把握しているため、高価買取に期待できます。複数の店舗で比較するのもポイントです。

 

電動工具は、ほんの少しの工夫で買取価格が大きく変わります。掃除や付属品の確認、売るタイミングなどを意識することで、数千円以上の差になることも珍しくありません。買取前にぜひこの“7つのコツ”を実践してみてください!」この文章に 元にしてリアルな画像プロンプを作ってください

「その工具、まだまだ価値があります!」
使わなくなった工具、捨てる前にチェック!
思わぬ高額査定がつくかも?

買取査定依頼

  1. 1
    入力画面
  2. 2
    確認画面
  3. 3
    完了画面
査定自転車
必須

◆メーカー/型番/商品名をご入力ください。

◆商品の状態

◆商品画像

解除
解除
解除
お名前
必須
ふりがな
必須
会社名
任意
Eメール
必須
電話番号
必須
ご住所
必須
査定方法
必須
お問い合わせ内容
任意
予期しない問題が発生しました。 後でもう一度やり直すか、他の方法で管理者に連絡してください。